私たちは、リユース事業を通じて、例えば
「モノをカンタンに捨てない」
そんなライフスタイルが当たり前となるような
持続可能な循環型社会の推進に貢献し
リユースで多くの人を幸せにしたいと考えます。
見て、考えて、行動して、成果を出す
自分だけでなく
みんなの幸せにつながるように
人口の増加とともに、大量に物を作り、消費し、そしていらなくなったら捨 てるのが当たり前の世の中ですが、昨今、環境問題に対する危機意識の高まりは日本だけでなく地球規模での広がりを見せています。
中でも「ごみ問題」は様々な環境問題に関わる重要な問題であり、生活に直接関わる身近な問題でもあります。埋め立てによる自然の減少、焼却による地球温暖化の促進、改めて述べるまでもありません。
そんな中、ひとりひとりが生活の中でできることのひとつとして「リユース」があると私たちは考えます。モノに新たな価値をつけて再生し、売る人も買う人も皆幸せになる。そして、世の中にリユースの輪が広がる。 そのために私たちができることを、
「見て、考えて、行動して、成果を出す
自分だけでなく みんなの幸せにつながるように」
私たちは、リユースを通じて循環型消費社会を目指し、「モノをカンタンに捨てない」そんなライフスタイルが当たり前な世の中になることを切に願っています。
代表取締役